2012'04.12 (Thu)
しあわせ一番乗り!
やっと言える~~~!
早く言いたかったんだけど、確実に譲渡契約してからと思ってね。
ではまずはHP見てきてもらいましょっか。
何か変化を感じた人はいるかな?
もったいつけんな!ってか。
では言いましょう。(笑)
今回レトリバーチームで唯一ラブのアンナちゃんですが
なんと、おちゃっちゃさんちの子になっちゃいました~♪
驚いた?
いや、きっと驚いた人多いよね。
だって、私が一番驚いたから~。汗
もし、アンナに希望が来て話が進んでいなかったら・・・と
連絡あったときにはビックリよ!
ええ~~!マジで?!と思いました。
そういえばすぐに「可愛い、可愛い」とは連呼していたけれど・・・
まさか2頭目を考えていたなんて知らなかったし。

明るくお茶目なアンナ
アンナは保護した5頭の中でも一番ハイパーな子でした。
あの悲惨な中だというのに、そこでも元気元気で空気は読めないし
制御も効かないしで・・・
おちゃっちゃさん大丈夫?!
と何度も聞いた(汗)
それが1週間して「うちの子にしたい」なんて声が聞けるとも思わないでしょ。

誰とでも仲良くなれる子
2頭目を飼う事はずっと考えていたよう
でも、縁があれば・・・という程度だったようで
それがアンナがジュニアとの相性が今までにないくらいピッタリなんだって。

ジュニアはじめましてやね~
今回もね、あの中から預かりっ子を彼女自信に選ばせたわけではなく
私が「黒ラブ」指定でお願いしていたんです。
何故かみなさんゴールデンがお好きらしく
ゴールデンなら引き受ける、ゴールデンなら預かりと言う方が多かったようで
何故かラブが不人気でして・・・
ラブ飼いとしては、そういう話を聞けばなんか寂しいわ。
まぁ、結局は予定していた数より減り
当日はゴールデンの方が多く、ラブがあまり居なかったんだけどね。

あれ、なんか1頭多くない?!
でも、なんでだ??
ラブはハイパーな子が多いからか?!
保護活動していろんな子見てきたけどね
私の中での統計だけどね、ラブの方が単純な子が多く
扱いやすかったんですよね。(大人しいとかは別にして~笑)
ガツンと怒れたり、後腐れないんですよ。
人なら誰でも好きで根が真っ直ぐで天真爛漫な子が多いんやけどなぁ~。
でね、ラブばっかり残るであろうを懸念して黒ラブで
しかも私が連れてきた2頭の中から預かりできる子を決めてもらっただけでした。
だからね、ホント縁を感じるって思いました。
必然と自分で飼いたい子を選んでいた預かりさんとは早々に縁がなくなり
私が指定した子が、そうなってしまうなんて。
これこそが「縁」なんだぁと。

アンナ~
でもね、彼女曰くアンナを見て何かを感じだらしいです。
なんかビビビ的な♪
そんな事ってあるんだねぇ~。
実は一度は家族の賛成が得られなかったようで
断念して落ち込んだ彼女だったんだけど
ほら、あの地獄に突き落とされた・・・っていう記事よ(笑)
でも、それほど真剣だったってことですよね。
でも、翌日旦那様から賛成の返事があったようで
「みんな賛成したけど、もう遅いですよね、まだ間に合いますか?」
と連絡貰って・・・
やっぱり赤い糸が繋がってたんやね。
で、預かりの方もこのまま続けてくれるらしいんですよ~!嬉しい~~!!
当初ハイパーだと感じたアンナは
スッカリ落ち着いていい子でしたよ。

アンナ、私の膝の上で甘える♪
そんなこんなで黒ラブアンナは
このまま一生おちゃっちゃ家の子として暮らして行く事になりました。

アンナの家族だよ~
(あれ?!なんか余計なものが写り込んでいる!・・・汗)
アンナおめでとう~~!
っていうか、
やっぱりこっちやわ。
「おちゃっちゃさん、おめでとう~~~♪」(^v^*)

アンナとジュニアとママ
アンナとジュニアに囲まれて幸せそうなおちゃっちゃさんでした♪
アンナで盛り上がってしまいましたが
この方を忘れてはいけません。
いや私も譲渡が目的だったのでお邪魔中は忘れていましたわ(汗)
そろそろ長くなりつつある雛さんはまだ居候中だという事を。
問題ナッシングなんだけどね。
「もしかして、雛、顔ちゃうか?!」
と、失礼な事も言ってみたりする(笑)

ホンマ、あんた失礼やな

ふてくされて

骨を噛んでた雛ちゃんでした
2012/4/11
アンナ リスタート 卒業!
5頭の中でいち早く幸せ掴んだアンナ。
みんなアンナに続け!
明日はこっちゃんの結石の手術です
がんばれ!こっちゃん

にほんブログ村
