2013'02.05 (Tue)
これでヘコヘコマンとはおさらば~
まずはじめに業務連絡です。
今までもそうですが、希望のアンケートはもちろんですが
ボランティやお手伝いなどのメールでも
メッセージくださる方は居るのですが
携帯のアドレスを記載している方も多く
パソコンから携帯へメールを送ると
どうしてもエラーが多く、こちらからのメールが届きません。
多分何人かの方が届いていないはずです。
携帯じゃなくても、やはりエラーなどはありますし
3日経ってもお返事来ないなぁ~と思っている方がいれば
パソコンのアドレスを記載して送っていただくか
パソコンがなければ、もう一度届いてない旨をお知らせいただき
電話番号を記載してくだされば電話させてもらいますので
今後よろしくお願いします

うちの次男ですが、今学校は休みです。
1月に数回行っただけで(卒業試験)
その後ず~~っとお休み
そして、もうすぐ、来週には高校卒業。
大学行かせるお金もナシ。
ま、頭悪いのに行っても遊ばせるだけになるので
行かせる必要もナシ。
で、一応就職なんだけど
まだ決まってない・・・
決まらずに卒業してしまう我が子。
やりたい事、方向も知っている。
そして自分でも考えている。
しかし一向に決まらないのを見てると、親としてはかなり気になるので
日毎にやいやいうるさく言う私だったけど
それが、かなり疎ましく
「春までには自分で見つけたるし、かならず決めたる」
「もし、その時に見つかってなかったら
好きなようにしたらええし、その時に文句言え!」
と言われ・・・
そこまで言うんやったら何も言わん。
自分で必ずやれ!と。
それ以来小言は言わないようにはしているが
一向に動いている気配はないように思う・・・
運転免許もなかなか進んでない気がするし・・・
長男もそうだけど、次男も
ホント恵まれた時代に生まれ、今時の現代っ子
1日1日を無駄に過ごしている気がする。
もっと気合入れて
がむしゃらになって欲しい気がする今日この頃・・・
春にはちゃんと社会人になってるのか~~?!
心配だ・・・

さてさて、この方もお忘れではありませんか?
世間一般ではシニアと言われている「圭斗」です

ボク、じぃちゃんちゃうで
そう、こんなキリッとしたじぃさんはいない(笑)

圭斗は美形です
しかも、手がかからなすぎるええ子です。

普段からも鳴く事はなく、落ち着いています。
でも、希望ないのよねぇ・・・
若い子と違って、すぐに・・って言う事はないので
シニアっ子の場合はゆっくり待つことが基本だけど
犬の居ない初預かりさんにしたら
長くなればなるほど、キツイと思われる・・・。
なのでそろそろ出ていかないと(汗)
圭斗の預かりさんは「プリン」の里親さんの娘さん(おかみ)ですが
おかみさんは犬飼初心者さんです。
(プリントは一緒に暮らしていませんよ)
犬を飼育するのは圭斗が初めて。
そんな初心者さんでも、扱いやすい子です。
男の人も大好きなようで
今では旦那さんが帰ってくると大喜びしているようです。
(男好き?)
先住が居ないのでヘコヘコはしませんが
たまに会うプリンにはしに行くようだ(汗)
怒れば辞めるんだけどね。
でも、一昨日去勢手術をしたので
時間が経てば、そのヘコヘコも落ち着いてくるはずです

それまで大目に見たって~
一本だけ抜歯しましたと言われ
「え、そんだけ??」と言ったら
すでに歯があまり無いから・・・と
そうだったのね~(汗)
歯は少ないけれど、綺麗になった圭斗
どんなにいい子かはおかみさんブログで確かめてみてくださいね
籠屋そらのブログ
いっぱい更新してくれて頑張ってくれています
しかも、面白いし♪

圭斗もう少し、もう少し待っててや

にほんブログ村

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
2012'11.29 (Thu)
新しいリスっ子1頭目
追いついた~~!なんて書いたけど
全然追いついてなかったわ(汗)
あの子からの「一周年記念」そして「うちの子記念」
そしてあの子からの「近況」なども届いてるのに
それも載せられてなかったわ・・・
しかも、まだみんなに披露してなくて
でも、ちゃっかり譲渡になっている子も居るんだった。
その子の紹介もまだだったし
葉月が遊びに来たときの様子もまだ・・・
全然あかんやん!
でも本日は、明後日に迫っているので
昨日保護してきた子達の紹介を先にしますね
その前に・・・
時間の変更のお知らせです
○ふれあい会のお知らせ○
☆『リスっ子達とふれ合おう!』の会☆
開催日:12月2日
時間:12:00~14:00(時間変更しました)
場所:海とのふれあい広場の芝生広場
この日、かなり冷え込むらしい
1月くらいの寒さらしいよ(泣)
しかも海沿いで吹きっさらし・・・
なので、人のこともワンコの事も考え、12時から14時の
2時間の開催とさせてもらいますね。
記載してくれているみなさん、時間の変更をお願いします。

それでは昨日メデタク(?)リスっ子となったのがこの3頭達

3頭入学~
まずは小さな黒い子から。
見た目はダックスなんだけど、どこか違う?
ダックス4頭を飼っている獣医さんに聞くと
「ワイヤーダックスのmix」だと思うよ、と言われました
ワイヤーダックスミックス・・・言いにくい(汗)

ワイヤーダックスのmixらしい
口元の白いひげとか顔の白い毛、しかも歯石もビッチリだし
超お年寄りに見えたので
「またまた10歳超えか~~?!」
なんてビビッてたんだけど
推定8歳でした。
(^。^;)ホッ
(8才でホッとするレベルになってきたってのも考えもんか?!)

でも、まぁシニアと言えばシニアやけど
眼も白内障とかもないし耳も聞こえてるし、何より元気だったからヨシ♪
mixなんで口元の毛とかは
模様も入っているようで、ヒゲと模様のコラボみたいな感じかな♪
この子の顔、私好きだなぁ♪^^
特にこの目!
う~ん、誰かに似てる・・・・

8歳だけど、童顔でしょ♪
体重は4.1キロ。
小さい子やん~、と思ったら大間違い。
もうね、超ガリガリ
毛があるから見た目では分かり難かったけど
触ると、それはそれは極端なくらいに痩せていて
怖くなるくらい・・・
人和レベルと言っても過言ではない。
あと1キロは増やさないといけないようです。
ただ、救いだったのが
元気なんです。
だけどもシッカリと大地を踏みしめ、歩いたり走ったり出来た。

しかし、3頭中、一番汚かった。
毛が油やフケでギトギト状態。
しかも、ブラッシングの時にブラシしたら毛玉が全部切れたほど・・・
(毛が少なくなってもたーーー)
何度か洗ったけど、1回のシャンプーでは取れなかったし・・・
体気持ち悪かったね。
シャンプー時も大人しくさせてくれたしいい子さんでした。

名前は「圭冬」と書いて「けいと」
(ラムネさん命名です)
ラムネさんも名前の付け方、私寄りになってきたか??!(笑)
うん、でもいい名前。
車での移動中も一切吠えず、大人しく抱かれてたし
診察中も、無抵抗だったね。
爪切ってもらったとき、出血したのに
「ワン」とも「ギャン」とも言わず、耐えていた子。
大きな犬も怖がらずとってもマイペースな子。
圭冬、これから一杯食べれるからね~
いっぱいお肉も栄養も付けていこうね

圭冬をよろしくね
圭冬のこれからの様子はラムネ家で見てくださいね

にほんブログ村

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット