2012'09.28 (Fri)
はーちゃんの本性暴きます~おうち編~
3日もサボってしまったわ♪(笑いでごまかす)
アカンやん~~!
葉月のアピールせなあかんのに・・・
では、早速。
保護より1ヶ月半過ぎた葉月ですが
ここ1週間ほどですごく変わってきました。
家の中でのはーちゃんはというと・・・・・かなりのお転婆娘ぶりも
発揮してくれるようになりました。
そう安心しきった家の中では、もう自由奔放!
身軽でバネがあり、まるでバンビのように跳ね回る。
一人でおもちゃ出してはカミカミしたり、遊んだりしています。
しかし外は??
これも、この何日かで、またさらに大きく変化してきてる!
さぁ、そんなこんなで葉月の本性を暴いていきますよ~
(里親希望が減らないように願う・・・)
まずははーちゃんのイタズラ。
っていうか、「我が家の悲劇」っていうタイトルの方が良い気がする。

左側のソファー
確かに・・・もともとちょっとだけ切り目が入ってたわよ。
だけどさ・・・その裂け目をこんなにも大きくしやがった。
右側のソファー。
撮ろうとしたら、そこへ座った葉月。

・・・はーちゃん、隠してもアカン!

どいて!

右側のソファー

綿が散乱・・・

骨組みまでもが見えてきた・・・
このままでは我が家のソファーが崩壊してしまう・・・
やっぱり留守中はゲージかなぁ。
トイレも近いし、犬が側に居て欲しいし
色々考えたらなかなかゲージに入れる事が出来なくてね。
あたし・・・甘いな(汗)
なんか、人慣れしていない野良の子には
甘くなってしまうんだなぁ。
お次は・・・
一人遊びの時の葉月。
更に・・・テンションがあがった時のはーちゃん。
これを載せた私に葉月が物申しています。

いつも、暴れてる訳じゃないのに・・・ byはづき
はいはい、それはチチさんがよ~く知ってるよ。
葉月はよくここで寝ています。

でも、私が動くと・・・ここから顔だけ出して私の動きを見ている。

お転婆な所もあるけれど、こういう姿は本当に可愛いんです。
これをみんながどう思うか?そうとるか?
イヤだとか悪さ?と思う人も居るだろうし
色々だと思います
今までの葉月の様子や外での様子を知っている私にしたら、
ここまで家に慣れてくれた事に対してすっごく嬉しくて
そしてこういう姿を見る事がどちらかと言うと大好きな私にすれば
見ていると楽しいんですよね
(我が家のラブも春馬だって小さいけれど、たまには家の中ではじけて遊びますよ)
でも、これがずっとじゃないですよ
普段は静かに過ごす事が出来ます。
でも、外で遊ぶ事がまだまだ出来ない葉月なので
家でボールなどで遊んであげると、こんな事になってしまう(汗)
まぁ、なんといってもまだ子犬ですけどね。
それに以外に運動能力の高い子で、この子は運動もいると思います。
外ではじける事が出来て、運動もすれば
家でのこういう姿も徐々に減って行くとは思います。
現に減ってきたのよね~
(その理由はまた後日♪)
まぁ、ラブの子犬を育てた人には、「普通」とか、「可愛い」とか
思ってくれる余裕はあるとお思います。
しかし、こういうのが苦手な人も居るし
特に、雑種で怖がりと思っている人には
あまりのギャップに驚くだろうし
だから、そうならないように載せました。
ただ、このような葉月は
「犬が居る」事が条件のようです。
犬が居ないと全然違う。
出来れば犬の居る家庭だと、葉月もすんなり入っていけるし
慣れるのも早いと思います。
この最近での葉月の家でのはじけっぷりを見てから
ある事を考え出した私。
(そんなにたいそうな事ではないが・・)汗
では、次回はお散歩編です。
楽しみに♪

にほんブログ村

やっぱりはーちゃん可愛い。でも、家の中がえらい事になりそうで怖いですね。雷は怖がりますか?
初めまして。
私は、チチさんのブログに触発されて2年前に保護犬の里親になった関東在住者です。
人馴れしていない子の里親になるとその子がここまで自分を信頼してくれるようになったというものが目に見えてそれはそれはすごい至福感を味わえますよね。
うちの子も人とあまり接した事がなくて
最初は大変でしたが今はよくぞここまで
私のストーカーにという感じです。
破壊も自分の人間的度量をためすものと
思えば笑いに変わる。
以前は14年間ジャックラッセルいたのですが
落ち着いてくれたのがシニアになってから。
でも一緒に童心に帰って遊べてストレス解消。
葉月ちゃんにも必ずやぴったりな里親さんが
見つかりますよ。
そしてその人はとってもラッキーな人だと私は思います。
葉月ちゃんの大ファンです。
うちのワンコも捨て犬で人慣れするまで大変でしたが、ちょっと慣れてきたら葉月ちゃんと同じようにハイパーになってましたよ!
3歳になった今も二日に一度はハイパーワンコになって1歳の娘をビビらせてます(笑)
今日は昼寝もせずぐずった娘に疲れ果ててましたが、葉月ちゃんのかわいらしい姿に元気をもらいました♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
うちのわんことおんなじテンションの上がり方で、うちのこかと思っちゃいました(汗)
わんこ大好きな葉月ちゃん、お外は怖いけど
わんこがいっぱいいるランで遊んだら
家の中のようにはじけれたりして♪