2015'01.02 (Fri)
クールで穏やかな柴田君
さて、本日2度目の更新。
更新するときは一気な私(笑)
お正月に入ってふと思い出した。
考えたら、うちの次男もうすぐ成人式やったわ~。
すっかり忘れてた(汗)
ま、去年にスーツ代だけはちゃっかり取られたけどね(-。-;)
普段からデルモみたいな服装して
親とは似ても似つかない装いでお洒落な次男。
どんな仕上がりになるのか楽しみやわ。
(ここでお披露目しますね~)
で、次男と正反対のおたくな長男は
現在4回生で大学の最終模擬試験に一度落ち
2度目落ちたら後がない!!ってな状態で12月に再度試験。
で、どうなる事かとハラハラどきどきしてたけど
12月末でようやく最終試験に合格し、国試への受験資格をゲットできた!!
C=(^◇^ ; ホッ!
でも、まだ本当の試験が3月にある。
就職先探している彼だけど
試験に受からなければ内定も取り消しとなるし
これも、どう転ぶかわからない~~。
まだまだ安心はできないな~。
それでは引き続き
クリスマスに保護した子達をアップします
この日は2頭
引き出し一人で大丈夫か??って思ってたけど
柴君も雑種ちゃんもいい子だったから
搬送も2頭一緒でも大丈夫だったし
病院でも何事もなく、無事に診察も終える事が出来ました
それはきっと彼がとってもいい子だったから。
柴のイメージを覆すような黒柴の「柴田君」です♪

クールな横顔の柴田君

車で搬送中、ふっと口から出てきた名前。
意外と私気に入ってます♪
とっても穏やかで静かな彼。
吠える事もなく騒がず落ち着いている。
っていうか、柴田君は車苦手なようだ(笑)


完全にビビッテルね
柴田君が静かに固まってるのに
一緒に乗せたちびっ子が犬が大好きな子で
うれしくて柴田君にちょっかい
おいおい・・・

それでも柴田君は一切怒らなかったのに
あまりにもしつこいちびっこ。
ちょっと怒った(当たり前だ)
で、その後、ちびっこが嫌で逃げよう逃げようとして背もたれに昇り
落ちた・・・・

初対面の私なのに、不信感を抱かず、触る手も嫌がらず
抱かせてくれるし歩けばちゃんとついてきてくれるし
病院でも首を固定する手を嫌がらず、色々触らせてくれて色々見せてくれて
爪切りもさせてくれてビックリした。

恐らく外飼いであったろう柴田君。
だけども、人から攻撃されたり虐待されたりって言うのはなさそうだし
間違った飼い方はされてなかったと思います。
人を信用してくれています。

しかし、かなり痩せています。
栄養状態が悪いので、フケもたくさん出ています

だけど、こういう子は保護犬に多く
しっかり食べて栄養つけて清潔にしていれば徐々に直っていきます。
長い間寒い監房で過ごした柴田君。
人恋しかったのか、ちょっとずつ甘えん坊な面も見せ始めています
穏やかで静かな柴田君。
これからどんな様子を見せてくれるのかな?
黒柴の柴田君
推定 5.6歳
体重 7.9キロ(適正10キロ未満)

柴田君短期預かりの様子はこちらで
http://ameblo.jp/maki-wendy/theme-10086938018.html

にほんブログ村
お問い合わせ、希望はRe:Startまで
↓

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック